姿勢・動作改善パーソナルジム Handmade Fitness 表参道
姿勢・動作改善パーソナルジム Handmade Fitness 表参道
MENU
MENU

立正大学にて特別授業を実施してきました

皆様こんにちは。
姿勢・動作改善パーソナルジム Handmade Fitness 代表の小笠原です!

この度、立正大学様にて代表小笠原が特別授業を担当させて頂きました。
諸々ご縁がつながり、このような機会となりましたが、自分の大学時代を思い出しました。

授業タイトルは「姿勢がもたらす身体的・精神的・社会的影響」

小難しく見えるかもしれませんが、姿勢は見た目の問題だけでなく、性格や情動、その先にある精神状態などと非常に相関性の強いものです。
内向的な人はだんだんとまるくなる傾向にあり、外交的な人は伸展する傾向にあります。
性格がその人の姿勢を変え、また、姿勢がその人の性格を変えるようにお互いに影響を及ぼします。

学生から社会に出て、仕事をしていく上で第一印象は非常に大切であり、上司や部下、取引先からの評価に繋がります。評価は給与に反映され、本人のモチベーションや生活の質に影響します。

第一印象は3秒で決まる

姿勢や表情が与える第一印象はそれだけでビジネスで言えば契約の可否を左右するものとも言えます。
とすると、自分の姿勢を客観視すること、コントロールする術を知っていることは充実した生活を送っていく上でとても大切になってきますね!

他者理解と自己防衛

姿勢と影響を知ることは大きく自己の防衛と、他者への理解に活用できます。
前述したような生活への影響ももちろん、少し落ち込むことがあった、なんとなく気分が晴れない、そんな時に姿勢からアプローチし、塞ぎ込むネガティブな思考を変換していくことができるとうつ病や引きこもりといった精神状態を回避することが可能です。
また、他者をそのような視点で見ていくと、人の姿勢を見ていると、「何か問題を抱えているのではないか」「気分が落ち込んでいるのではないか」といった推察ができるようになり、手を差し伸べたり、何か手助けを申し出たり、といった配慮ができるようになります。

当社ではこのような講演も依頼に応じて学校、企業様などに向けて対応しております。
健康経営や教育面において身体とつなげて様々なニーズにお応えできます。
ご興味のある方はお気軽にお問合せ下さいませ。

受付時間:9:00〜23:00 [予約状況により変動]